−クリックすると概要を表示−
先日KANさんがシークレットゲスト出演された、
『J-WAVE LIVE 2000+8』。
その時に同じくゲストとして共演された、
清水ミチコさんと三谷幸喜さんの番組で、
KANさんのことを喋っておられました。
そのダイジェスト版が、以下のサイトにて聴けます。
(聴けるのは9/8〜9/14までだけですのでお早めに)
MAKING SENSE【e】
http://www.j-wave.co.jp/original/makingsense/digest/
内容的には、かなり要約すると、以下のような感じ。
・J-WAVEライブの話
清「面白い方&演奏もカッコよかった」
三「ちゃんと演奏されてたんですよね、遊びにきたんじゃなくって(笑)」・スコットランド民族衣装で真面目な顔して一礼して普通にステージに出る
清「本当に変わった人は不真面目ではなくきちんとしているという感じがした」
三「本人は”プロデューサーなのでプロデューサーらしい格好を”と言っていた
あんな格好しているプロデューサーは見たことない(笑)」
清「イギリスには多いかもしれないけど(笑)」・奥さん(早稲田桜子さん)のお話
清「美人で清楚で可愛い」と、とにかく大絶賛!
清「(KANさんの)ファンだったんですか?と聴いたら
”ファンではなくてライブでバイオリンを弾いていた”」
(1997年のDecimoツアーです)
三「KANさんは(変な人だから)奥さんいないのかと思ってた」・甥っ子姪っ子の話
清「かわいい(外国独特の)15〜16歳の美少女・美少年。
一度、目を見たらもう離しませんよ、という感じ。」
三「僕のことは”知りません”と言ってた」
清「私のことは”知ってる。日本向けのDVDを見て泣きました”
誰と間違えてるんだろう?(笑)」
木村ご夫妻って一緒にいるときの様子を聞くと、
なんだかこう、中世貴族的な雰囲気を感じてしまいます。
存在だけでそんな佇まいを感じさせるという、まさに
これが英国紳士ってやつなんでしょうね。