−クリックすると概要を表示−
- 携帯メールは全文確認することが事実上不可能に。全て迷惑メールのせいです。当面は受信したメールタイトルと受信アドレスで読むかどうか判断しますので、紛らわしいタイトルはつけないように!(紛らわしいタイトルって何・笑)
- @madda_be PCメールも転送してきてるので余計に(--;)
- @madda_be シリナーデのチケット当選メールとか真っ先に弾かれそう(笑)
- @madda_be だからメル友になろうものなら、読みトバシされること間違いなし(笑)
- @akahori_canone ざんねん!すでに『迷惑メールじゃありません!』というタイトルの迷惑メールが来てます(爆)
- @nao19 むしろ『明日早朝5時に会えませんか?』のほうが健康的で信用しちゃいますね(笑)
- @madda_be 間違いないです(笑)。受信許可リストにタイトルに『尻』が入ってたら許可とか、無謀すぎます(笑)
- PLAYLOGもサービス終了か〜。『音楽をキーワードにした交流の場』は、曲の再生履歴など共有なのかというと何か違ったんですよね。個人的には。但し『一定の役割を終えた』は言い訳。リリース時に役割のゴールを表明していたサービスだけが謳える文言。 http://playlog.jp/
- ご存知の方も多いと思いますが、もうすぐKANさんのオフィシャルでも発表になるかと。チケット発売は2/1。 ^SEI : 神奈川フィルやKANさんも登場、4月29日から「しんゆり芸術祭2011」/川崎 - Y!ニュース http://r.sm3.jp/12iS#kimurakan
- そもそもチケットの販売方法はプレイガイドなんだろうか? 自己RT@kan_1topi チケット発売は2/1。 : 神奈川フィルやKANさんも登場、4月29日から「しんゆり芸術祭2011」/川崎 - Y!ニュース http://r.sm3.jp/12iS#kimurakan
- わお!ありがとうございます!とりあえず端末初期化を避けて状況見守ります〜 略RT@madda_be : Androidマーケットの不具合? http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110117_420885.html
- 今日は奇跡的に強制定時退社。仕事が終わってるわけではないけど。
- @madda_be またまたありがとうございます!チケット争奪戦は免れないですねー
- 今日のたっくんレポ。広告に載ってるIntelロゴを見て『パパパン♪』とサウンドロゴを口遊む。
- 今日のたっくんレポ2。僕のことは前から『パパ』と呼んでるけど、今まであまり呼ばなかったぞうちゃんのことをついに『かあちゃん』と呼び始めた。
- @akahori_canone@madda_be 15:00開演、魅力的。キャパ1600は、発売初日は平日ということもあり、楽観しても良いような気もしなくはないけど、さあどうでしょうか。
- アルテリッカしんゆり公式サイトでは、すでにPDFファイルにてプログラムパンフレットをダウンロード可能です。5/1 15:00開演。チケットはプレイガイド発売はなしの模様 ^SEI http://r.sm3.jp/12mX#kimurakan
- しかし、問題は、託児所でもない限り、夫婦揃って見に行くことが出来ないということである。どうしたものか。探してみようかな。
Powered by t2b