−クリックすると概要を表示−
このエントリでは、
KAN BAND LIVE TOUR 2016『ロック☆ご自由に♪』ライブレポート
を記載していきますが、いつものように、
徐々に書き足していく方式です。
改行が入ったあとで、ネタバレとなりますので、
まだご覧になりたくない方は、十分ご注意ください。
<2016/4/20:Ver.0.0.1>
演奏曲目のみ記載
他にこんな記事もいかがでしょう
【CM】AmazonでKAN関連商品をチェック!
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
改
行
取り急ぎ、演奏曲目のみ記載します。
<客入れBGM>
bg. Perfumeの楽曲をチェーンプレイ<オープニング>
op. 『寝てる間のLOVE SONG』のストリングスアレンジインストに乗せてKAN素数年齢ヒストリー(仮称)→『Listen to the Music〜Deco☆Version〜』のイントロ(アルバム『6×9=53』のテーマとも言える部分)→白幕が落ち、開演01. 桜ナイトフィーバー
02. テレビの中に
03. Happy Time Happy Song
04. 言えずのI LOVE YOU
05. Songwriter
06. 東京熱帯Squeeze
07. どんくさいほどコンサバ
08. scene
09. 愛は勝つ
10. Rock'n Soul in Yellow<KAN+菅原龍平デュエット>
11. ポカポカの日曜日がいちばん寂しい<全員前に並んでアコースティックゾーン>
12. 悲しみの役割
ex. 胸の谷間(ボサノバ→サンババージョンで1コーラス→YASSYに止められる)<メッセージ性の高い曲集>
(「性」といっても違う意味の「性」だと想定(笑))
14. 青春の風
15. 夏は二の腕発情期
16. 丸いお尻が許せない
17. 胸の谷間
18. Oxanne〜愛しのオクサーヌ〜<形式的に最後の曲>
19. 安息<二段階のお別れ>
20. ロックンロールに絆されて
21. 適齢期LOVE STORY 2016〜逆全曲つなげ<単独弾き語り>
22. 寝てる間のLOVE SONG<客出しBGM>
bg. And So It Goes(ビリージョエル)<影アナさんによる偽タイトル>
04/09(土) 大阪公演:KAN BAND LIVE TOUR 2016『おっぱいナイトフィーバー』
04/29(金祝)東京公演:KAN BAND LIVE TOUR 2016『おっぱいぱいが止まらない』
記事タイトル(執筆中)
執筆中。
nn. 曲タイトル(執筆中)
執筆中。
本文に展開する前メモ
・序盤のシングル曲攻勢
・最新アルバム「6×9=53」を引っさげたフリのツアーと言っていたわりに全10曲中8曲を演奏したという快挙
・今回は、全曲つなげではなく、演奏曲目を逆に演奏する「逆全曲つなげ」。これがまた秀逸
・まさか「悲しみの役割」を伏線にして、やってない曲を「両成敗」にして「RED FLAG」で落とすとは!
・1曲目の桜ナイトフィーバーを除き全曲歌詞付き(後半戦の「メッセージソング集」への伏線)
・オープニングの白幕に映し出された素数年齢振りかぶりは結構グッときた。途中動画になってから。
・桜ナイトフィーバー出オチをラストのドリフばりのステージ壊しオチで回収することにより、でっかい2つのおっぱい砲で発散しかけたステージをまとめてましたね
・何曲か原曲よりキーを下げてましたが、極力原曲を意識したアレンジもしくはこれまでのライブアレンジを意識したアレンジ
・ガーラさん、今回かなり大変なのにやり切ってて尊敬!
・全公演行かないと全写真が拝めない仕様