ホームページの運営ってこんなに難しい物だとは思わなかった。 [Sei's POP THE MUSIC]の企画について、bad guyさんからご指摘を受けた。いままで自分本位での運営だったことは否めない。アクセス数が増えて、活発でありさえすれば ホームページの運営は成り立つと思っていたところがなかったとは言えない。「歌詞募集」で、一週間という期限を付けて毎回募集していたのだが、それでは、本当に良い詩がまだ届いていない段階で決定せざるを得なくなる場面もないではなかった。皆さんの投票によって歌詞を決めると言っても、皆さんの納得のいかない 詩のままで、一週間の集計で1票や2票多かったと言うだけでその詩に決めるというのも私の思い違いだったのかもしれない。そんな私の過失...
早速いろいろとホームページを変更してみました。[Sei's POP THE MUSIC]では歌詞や曲を選ぶのも視聴者の皆さんに委ねることにしました。これが本当のコラボレーションですよね!! ダビスタのBCやパスワードも大幅改変!「朝日杯4歳ステークス」の出走馬をいち早く募集!! 昨日はテスト終了後、友人らと神戸の焼鳥屋で飲み、カラオケで歌い、 28時頃にやっとお開き。当然大阪に帰ってこれるはずもなく、次の日も補講が入っていたので、 神戸大の寮の友人宅にお泊まり。従って昨日の日記は付けられませんでした。すみません。 カラオケは「セガカラ」だったので、ハモリやチェンジ機能があり、男の声を女の声に変えて、 ガールポップをいっぱい歌ってしまいました。でも自分の声なが...